ヴェゼルハイブリッドとガソリン車の損益分岐点
ハイブリッド VS ガソリン
実際は、どっちがお得なのか?
ヴェゼルハイブリッドを選ぶ分岐点とは?
ハイブリッドのメカニズムはガソリンエンジンに比べて価格も高く、10馬力以上のモーターを搭載したHVでは少なくとも20万円は上乗せされ、車種によっては100万円近いクルマも。
そこで気になるのがどの程度の距離を走ればHV搭載に伴う価格アップを燃料代の差額で取り戻せるかだろう。
もちろんできるだけ短い距離で取り戻せた方がお得というわけ。
損得勘定に影響するのは、主にガソリンエンジン車とHV車の価格差、および燃費の差で燃料代であるガソリンの相場も関係する。
車両の価格差が小さく、燃費の差は大きく、燃料代の相場が高ければヴェゼルHVの方が得になるわけです。
また、購入時にはエコカー減税も重要なポイントです。
2017年4月に法改正されますが、HVが免税、ガソリンエンジンは減税対象外の車種では実質負担額の違いが大幅に縮まります。
ヴェゼルを含めた大半の車種は14万km以上になっています。
Xホンダセンシング ガソリン車 |
Xホンダセンシング ハイブリッド車 |
|
---|---|---|
ヴェゼル新車価格 | 233万 |
271万 |
燃費 | 19.0km |
23.2km |
ヴェゼルハイブリッドの価格はガソリンモデルに比べて装備の違いを補正すると31万円高となります。
31万円の差額を取り戻すには?
必要な走行距離 17万キロ
- 1年に1万キロ走行する人なら 17年間
- 1年に2万キロ走行する人なら 約8年間
1年に1万キロ未満しか走らない方はガソリン車の方がお得という結果に。
※ 最近はガソリン価格が比較的安値で安定しており、ヴェゼルハイブリッドには若干不利な状況が続いています。
関連コンテンツ
1 |
ガソリン車とハイブリッド車の燃費 |
愛車の価値を知ってからホンダカーズへ行って下さい

ホンダカーズへ行く時には焦ってはいけません!!
どうして?
まずは愛車の売却相場を知らないと・・・
愛車の下取り額に対して正しい判断が出来ずに大きな損をする事があるからです。
まずはじめに!!
「カービュー」 等のネット一括査定サービスで愛車の売却相場を知って下さい。
査定額の差が最大で65万円となった例も実際にありますので!

PS

